購入結果
ニュージーランドトロフィーと、阪神牝馬Sの購入結果です。
結果は、NZTが2600円購入 ⇒ 払戻0
阪神牝馬S1000円購入 ⇒ 払戻0
2レースとも外れてしまいました。
本日は、レースを見る事が出来なかったのですが、
結果は以下の通りです。
ニュージーランドトロフィー結果
1着 ⑤ カツジ 2番人気
2着 ⑭ ケイアイノーテック 1番人気
3着 ② デルタバローズ 9番人気
馬連 ⑤-⑭ 950円
3連単 ⑤-⑭-② 27,070円
馬連1番人気でしたが、9倍もついたのですね。
2頭ともディープインパクト産駒でした。
このレースは荒れると踏んでいましたが、3着に9番人気の大野が来てくれましたが、
あまり荒れませんでした。
荒れると踏んでいた私は、阪神牝馬Sでは、ディープ産駒から買っているのに、
このレースではディープ産駒を全く除外。
結果大外れでしたね。
3着に来た、大野は最近中山で結構穴開けてます。今後の活躍に期待してます。
注意しておきましょう。
阪神牝馬ステークス結果
1着 ⑪ミスパンテール 4番人気
2着 ⑩レッドアヴァンセ 11番人気
3着 ③リスグラシュー 1番人気
馬連 ⑩-⑪ 16,680円
3連単 ⑪-⑩-③ 82,760円
かたいと踏んでいたレースで、まさかの荒れたレース。
人気馬の中で、唯一外していた⑪ヨコノリさんが、まさかの逃げ切り勝ち。
たまにノリさんこれやってくれます。
そして北村友。最近パッとしていませんでしたが、こちらもディープ産駒での2着。
最近ルメールがダメなのか、ソウルスターリングが終わってしまったのか・・・。
昨年あれほど騒がれたオークス馬。もう一度立て直して頑張ってもらいたいものです。
まとめ
最近、私の予想が乗れていないようです。
全て裏目。こんな時は、基本に返って単勝、馬連馬券で
勝ち癖を付けないといけないと感じています。
それにしても、ディープ産駒は重賞に強いですね。
明日の桜花賞の予想は、ここら辺も注意して考えていきます。