全国リーディングの現在の状況です。(2018年4月20日現在)
<騎手>
ジョッキー名 | 1着 | 2着 | 3着 | 騎乗数 | 勝率 | 連対率 | 3着以内率 | |
1 | Mデムーロ | 47 | 33 | 27 | 201 | 23.4% | 39.8% | 53.2% |
2 | Cルメール | 44 | 27 | 25 | 186 | 23.7% | 38.2% | 51.6% |
3 | 川田将雅 | 34 | 37 | 33 | 210 | 16.2% | 33.8% | 49.5% |
4 | 福永祐一 | 31 | 23 | 24 | 216 | 14.4% | 25.0% | 36.1% |
5 | 武豊 | 31 | 19 | 21 | 166 | 18.7% | 30.1% | 42.8% |
6 | 戸崎圭太 | 30 | 37 | 36 | 272 | 11.0% | 24.6% | 37.9% |
7 | 田辺裕信 | 29 | 16 | 28 | 260 | 11.2% | 17.3% | 28.1% |
8 | 北村友一 | 28 | 30 | 14 | 232 | 12.1% | 25.0% | 31.0% |
9 | 内田博幸 | 28 | 27 | 17 | 287 | 9.8% | 19.2% | 25.1% |
10 | 岩田康誠 | 24 | 30 | 33 | 263 | 9.1% | 20.5% | 33.1% |
TOP10のデータです。
スポンサーリンク
1着回数でみるとさすがに外人ジョッキーの二人はスゴイと感じます。
3着までに半数以上の率を残しているのも立派ですね。もちろん良い馬が集まるというのもあります。
常々ですが、西高東低の状況は続いています。
東の1位戸崎は全国ならば6位。
この表を見ていて、目を引くのは武豊の騎乗数の少なさに対する勝ち数。戸崎と100以上乗鞍が違います。
昔は武さんも数をこなした上で勝っていましたが、やはり体力を考えてでしょうか?数を減らした(減った)事で
勝率がまた再び上がってきています。
個人的に意外だったのは、北村友ジョッキー。
北村宏の方が勝ってるかな?と思っていましたが、今年は北村友の方が勝っているのですね。勝率12%は立派です。
競馬の予想は如何に回収率を上げるかです。
少しでも確率の高い買い方をしたいものです。
ジョッキーの調子や実力の変化(乗れてる乗れてない)を見て予想に活かしていきたいですね。
こちらの記事も読まれています
スポンサーリンク