本日は天候も良く、東西重賞はGⅡでなかなか興味深い1日ですね。
スプリングSは、クラシック前哨戦のひとつで、世代の強い馬が参戦してきます。
しかし、2018年の出走メンバーを見ると、少し物足りない気がしますね。
上位人気馬が絡みながらも、なかなか1番人気が勝てないレースとなっています。
皐月賞やダービーを見据えて、前哨戦として取り組む馬と、クラシック出走権を得るために
目いっぱい仕上げてくる馬が戦うレースであるからと感じます。
★過去5年のレースデータ
2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | |
1着-3着人気 | 5-2-6 | 4-5-1 | 5-1-2 | 3-1-4 | 1-3-11 |
全て良馬場です。
全体的に5番人気くらいまでが上位を占めます。2013年の11番人気はマイネルホウオウ(柴田大知)。
大知は穴開けるときは開けますから、これは参考外とします。
今年の上位人気を見ると・・・(3月18日9時51分現在)
1番人気 ⑧ステルヴィオ 2.8倍
2番人気 ⑤エポカドーロ 4.2倍
3番人気 ②ルーカス 4.6倍
4番人気 ⑪ゴーフォザサミット 8.9倍
5番人気 ⑥ハッピーグリン 12.2倍
6番人気 ⑫マイネルファンロン 13.9倍
このような感じです。
◆予想を公開
2018年の参戦メンバーに朝日FSの勝ち馬すらいません。2着であった、⑧が1番人気です。
メンバーを考えると、⑧は外せないですね。
2番人気の⑤は、前走あすなろ賞の勝ち馬です。オルフェ産駒であり、鞍上戸崎もメイン重賞では
いいかもしれません。
3番人気の②は、デムーロです。ホープフル2番人気6着からの参戦です。前々走東スポ2Sで2着でした。
悪くはないのですが、前走で1,2着で無い事など加味すると、多少割引が必要と考えます。
4番人気の⑪は、最近乗っている田辺です。共同通信杯4番人気4着では、通年ならこの人気には
ならないくらいです。見送ります。
5番人気の⑥は、鞍上大野。地方所属からセントポーリア1着を経ての参戦です。ローエングリン産駒。
ちょっと不気味な存在です。クラシックではどうかと思いますが、前哨戦はいけるかもしれません。
6番人気は⑫.はい。大知です。マイネルです。押さえます。戦績も勝ち切れていませんが、
2着3着と安定しています。
◆結論
⑧-⑤の2頭から、④⑥⑫を絡めていきます。
あまり自信がないので、5頭馬連BOXでいきます。