2018年12月1日に中山競馬場で行われるステイヤーズステークスの予想です。
レース概要
3歳以上オープンの別定戦です。
JRA重賞における最長距離3600M芝右回りのレースです。
今年は14頭の出走です。
過去3年連続でアルバートが勝利しております。
今年は1枠1番ですが、過去3年がRムーア騎手であったのが、
今年はモレイラ騎手になります。
3400M以上のレースでは無類の強さを誇るアルバートも既に7歳。
来月には表記上8歳になります。
しかしこの長距離で、アルバートのような長距離マイスターが出てくるかが、
今年の焦点となります。
過去データ
過去5年を振り返ってみます。
☆2017年 良馬場 出走頭数10頭 馬連210円 3連単830円
1着1番人気 アルバート Rムーア 牡6歳 57kg 476kg 父アドマイヤドン
2着2番人気 フェイムゲーム Hボウマン せ7歳 57kg 468kg 父ハーツクライ
3着3番人気 プレストウィック Vシュミノー 牡6歳 56kg 530kg 父ダイワメジャー
☆2016年 良馬場 出走頭数13頭 馬連880円 3連単2710円
1着1番人気 アルバート Rムーア 牡5歳 57kg 472kg 父アドマイヤドン
2着3番人気 ファタモルガーナ 蛯名 せ8歳 56kg 494kg 父ディープインパクト
3着2番人気 モンドインテロ Cルメール 牡4歳 56kg 486kg 父ディープインパクト
☆2015年 良馬場 出走頭数16頭 馬連2880円 3連単23390円
1着1番人気 アルバート Rムーア 牡4歳 56kg 466kg 父アドマイヤドン
2着7番人気 カムフィー 横山典 牡6歳 56kg 460kg 父ダンスインザダーク
3着4番人気 トゥインクル 三浦皇 牡4歳 56kg 472kg 父ステイゴールド
☆2014年 良馬場 出走頭数15頭 馬連1830円 3連単13910円
1着3番人気 デスペラード 横山典 牡6歳 57kg 474kg 父ネオユニヴァース
2着4番人気 ファタモルガーナ 戸崎圭 せ6歳 56kg 492kg 父ディープインパクト
3着1番人気 クリールカイザー 吉田豊 牡5歳 56kg 490kg 父キングヘイロー
☆2013年 良馬場 出走頭数13頭 馬連1340円 3連単29950円
1着1番人気 デスペラード 横山典 牡5歳 56kg 474kg 父ネオユニヴァース
2着4番人気 ユニバーサルバンク 田辺裕 牡5歳 56kg 470kg 父ネオユニヴァース
3着7番人気 トウカイトリック 北村宏 牡11歳 57kg 446kg 父エルコンドルパサー
レースの傾向
過去5年を見る限り、年齢的な衰えよりも、長距離適性、血統が勝っています。
この条件に当てはまる馬は連続して3着以内にくる可能性が高いです。
それ故、大きな波乱は無く、上位人気馬での決着になりやすいようです。
斤量よりも、馬体重が470kg~500kgまでの馬が来やすい傾向です。
予想を公開
1番人気~7番人気で見ていきます。
1番人気のアルバートは、外すわけにはいかなそうです。前走馬体重478kg。
2番人気リッジマンは父スウェプトオーヴァーボードです。万葉S、ダイヤモンドSの2着実績があります。前走馬体重448kg。
3番人気アドマイヤエイカンはハーツクライ産駒です。鞍上田辺。前走馬体重506kg。
4番人気ヴォージュはナカヤマフェスタ産駒。母の父タニノギムレットです。鞍上丸山。前走馬体重512kg。
5番人気モンドインテロは2016年の同レース3着馬。ディープインパクト産駒。鞍上ビュイック。前走馬体重484kg。
6番人気コウキチョウサンはステイゴールド産駒。北村宏鞍上で牡5歳。前走馬体重454kg。
7番人気ララエクラテールは父ステイゴールド。戸崎鞍上で牡6歳。前走馬体重428kg。
今回当該レースでの実績馬は、①アルバートと、③モンドインテロです。
長距離のオープンでの実績では、上記以外で⑪リッジマン。
人気薄では、血統で選ぶなら⑩マイネルミラノと⑭アルターです。
大穴で⑩は抑えておきたいですね。
さて、4頭に絞ります。
①アルバート 実績、血統申し分無し。年齢的心配のみ。
⑪リッジマン 万葉Sでお世話になりました。馬体重が小柄なのが心配です。
③モンドインテロ 2016年の実績とビュイックを信頼しました。
⑩マイネルミラノ 柴田大知ジョッキーと血統面で判断しました。
11/30 22:50現在のオッズです。
馬連
1-11 5.4倍
1-3 7.9倍
1-10 53.5倍
3-11 38.2倍
3-10 263.6倍
10-11 211.8倍
まぁ、①からの3点でいいかもしれません。